静岡県中部に位置する焼津市(やいづし)は、駿河湾に面した港町で、日本有数の水産都市であり、特にカツオとマグロの水揚げ量が全国トップクラスを誇ります🐟✨
古くから漁業が盛んな地域で、温暖な気候に恵まれ、海と山の自然に囲まれた街です。
今回取り上げるのは、明治25年から続いている老舗の佃煮屋の『山勝』さん。
老舗の誇りと技術で、伝統の味を大切に守り続けています。😌✨
お客様が美味しいと思う心の豊かさに貢献します
明治25年に創業してから約130年以来、地場の素材をもとに品質と味の向上に努め、独自の製法で「山勝」さんにしかできない商品作りをされています。
そして安全な商品を提供するために、原料の入荷からお客様にお出しするまでの過程にて安全装置(金属探知機)や目視にて異物混入の防止にも、細心の注意を持って作業している姿は ”職人" ならではです。
5つの素材へのこだわり *:・゚✧
⓵ まぐろ尾肉 …マグロの尾肉とはマグロの尾の部分を指します。肉質は、よく動く部分のため引き締まり、凝縮された旨みとほどよい食感が特徴です。
② 鰹節(3種ふりかけ) …同焼津市内の削り節製造メーカーの石竹水産様より国内で水揚げされたかつおを使用した鰹節(糸削り、かつお粉、破砕)を仕入れて製造しています。
⓷ 桜えび(桜えびご飯の素) …同焼津市内の桜えび加工業者様より釜揚げ桜えび仕入れています。桜えび(桜海老)は静岡県駿河湾でのみ漁獲される小さなエビで、その美しいピンク色から「駿河湾の宝石」とも呼ばれています
④ かつお(やいづかつおめしの素) …同焼津市内のなまり節製造業者株式会社久星商店様より手火山式なまり節を仕入れています。外側の香りが残り食べやすい硬さとなり、中はやわらかい上質な「なまり節」を手作業で仕上げています。
➄ うなぎ(鰻めしの素) …同焼津市内のうなぎ加工業者八木淡水魚株式会社様より国産のうなぎ白焼きを仕入れています。関東風で良質な鰻を生きたまま保管をし、厳しく選別をし専門の職人さんが丁寧に焼き上げています。
焼津市の「5つの素材へのこだわり」は、どれも地元の海産物を活かした逸品ばかり。特に、マグロ・カツオ・鰹節・桜えび・うなぎといった海の恵みをふんだんに使った商品は、焼津ならではの味覚を楽しむのに最適です。ぜひ、これらの食材を使った料理を試してみてはいかがでしょうか?
『山勝』さんの商品『まぐろ尾肉やわらか煮』は、名前のとおりめちゃくちゃ柔らかくちょうどいい味付けで、お子様にも安心して食べていただける商品となります。
当サイト「e-gift」に入っていただき「SUGUTABE & TEGARU ~ すぐ食べられる贈り物 ~」もしくは、「HITOTEMAE ~ 一手間の贅沢 ~」に掲載されております。
ご家族、ご友人やお世話になっている方に、ちょこっとお礼ギフトに贈ってみてはいかがですか?
ぜひ、気になった方は、ご注文してみてください💓
株式会社 山勝(やまかつ)
住所:〒425-0087 静岡県焼津市保福島563
電話:054-629-3676
公式HP